ハコベル(ドライバー&トラックレンタル)の料金や口コミレビュー

この記事ではハコベルの口コミや引越しプラン、料金相場、引越し業者の優れた特徴などをまとめた記事になります。

またハコベルの引越し料金を安くする方法もご紹介しています。

ちなみに手っ取り早く引越し料金を安くしたいなら、一度の無料登録で条件に合った業者から一括で見積もりが取れる「引越し一括査定」がおすすめです♪

【24時間365日無料】
8割以上が利用!人気の引越し一括査定3選
①引越し侍【利用率・提携数No.1】
  • 業界最多!370社以上から最も安い業者を選択可能
  • 大手・中堅・47都道府県の地元業者と幅広く提携
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(55.2%値下げに成功)

業界最多の370社以上提携していて、利用者数も引越し侍が圧倒的No.1。サカイ・アート等の大手から安さ重視の地元業者まで幅広い業者からアナタに合った最も安い業者を選択することができます。

  • 業界最多!370社以上から最も安い業者を選択可能
  • 大手・中堅・47都道府県の地元業者と幅広く提携
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(55.2%値下げに成功)

\ 利用者数No.1 /

②ズバット引越し【単身引越し業者と多数提携】
  • 赤帽など単身引越し業者と多く提携
  • 他の引越し一括査定では提携していないニッチな業者と提携
  • 荷物入力が任意で最速30秒で無料見積もり可能

赤帽など単身向けの引越し業者と多数提携しているズバット引越し。他では提携されていない引越し業者も複数登録しているのもズバットの強みです。荷物の入力も任意(人数で把握)なので最速30秒で見積もりを取れます。

  • 赤帽など単身引越し業者と多く提携
  • 他の引越し一括査定では提携していないニッチな業者と提携
  • 荷物入力が任意で最速30秒で無料見積もり可能

\ 赤帽など単身引越し業者と多数提携/

③スーモ引越し【業界唯一の電話入力不要】
  • 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(50.6%値下げに成功)

大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。

  • 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(50.6%値下げに成功)

\ 電話入力が任意 /

目次

ハコベル引越し利用時の注意点

基本対応

ハコベルでの配送は原則「車上での受け渡し」となります。建物内への搬入や設置は対応していません。

対応できないこと

  • 荷物や建物内の養生や梱包
  • 室内への搬入・設置
  • 階段を使った搬出入作業

その他の注意事項

  • 冷蔵庫・洗濯機などの配送には事前の水抜きが必要です。
  • 重量物や大型家具・家電など、1人での作業が難しい荷物は、ドライバーの手配ができない場合があります。
  • 2t以上のトラックを利用する場合も、車上での受け渡しとなります。

ハコベルを利用した人の口コミ評判は悪い?良い?

当サイトで扱っている口コミはすべて利用者の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

ハコベルのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

https://twitter.com/dorao_tokyo/status/1346875608710537219

引越し業者どこも予約いっぱいで途方に暮れてたをハコベル様が救ってくれた。最安値のプランを提案してもらい計5千円で段ボール20箱と鏡その他諸々運んで頂いた。破格すぎる!おすすめ。デメリットは引越し業者じゃないから梱包は全てセルフなのと大きな家電が運べないこと。それにしてもお得😂— Yukako2018 (@_twinkler__) 2018年3月24日

引越しネキ

この口コミで分かるように、ハコベルは遠距離の引越しには不向きなようですね!

ハコベルのトラック&ドライバーのレンタル料金表

距離料金(税込)
1kmまで約 4,800円
15kmまで約 5,500円
30kmまで約 7,645円
50kmまで約 11,990円
50km超〜1kmごとに 約 160円
距離制料金
時間条件料金(税込)
4時間集荷地点から半径20km圏内12,980円
8時間集荷地点から半径30km圏内24,475円
時間制料金
諸費用内容・金額
大都市割増1注文につき 957円
都市部割増1注文につき 627円
緊急手配割増1注文につき 880円
夜間対応(20:00〜3:59)基本料金の2割増(小型・中型は3割増)
土曜対応基本料金の2割増
日曜・祝日対応基本料金の2割増(小型・中型は3割増)
冬季割増基本料金の2割増
積込・積降作業料金30分無料。以降30分ごとに+1,650円(大型は+2,200円)
待機料金30分無料。以降30分ごとに+1,650円(大型は+2,200円)
駐車場代実費相当分を請求
離島対応別途料金が発生する可能性あり
※ 積込・積降/待機時間は合計で計測されます。
※ 上記以外にもオプション料金あり。詳細は無料見積もりにて確認可能です。

運送料金は、軽ワゴン・軽トラック、1~2tトラック、3~4tトラックに分かれており、距離制または時間制を選べます。

例えば軽ワゴン・トラックなら、距離制基本4,800円から(1kmまで)。時間制基本12,980円から(4時間貸切、集合地点から半径20km圏内)となります。

集荷エリアは日本全国対応ですが、冷蔵・冷凍は対応していないので荷主側の荷作りで準備する必要があります。

また高速道路や駐車場利用、待機時間、東京23区割増、日祝割増などの延長による料金追加はあります。

インターネットにより荷主・運送会社を直通でマッチングするハコベルのシステムは、中間マージンをカットする事で荷主、運送会社双方にメリットある料金を実現しています。

ハコベルの特徴

商売の忙しさは一定ではありません。季節や時期によって酷く忙しかったり暇になったりして、商品配送の量もそれに応じて増減します。

また飛び入りの急な注文があった時には、配送の早急な段取りが必要になります。其の都度、配送担当者は事前準備や急な手配の為に、運送会社と何度も打ち合わせをしたり、何社もの運送会社に電話を掛けあるいたりと大変な苦労をしている筈です。

ハコベルは、そんな配送担当者の悩みを一挙に解決してくれます。ハコベルの仕組みをごく簡単に言うと、「誰か、こんな仕事してくれませんか?」と叫ぶと、運送会社の何処かが「それならウチができます。」と手を挙げてくれるのです。

配送の仕事依頼をパソコンの画面でハコベルに注文するだけで、ハコベル登録の、依頼内容に応じた運送会社から連絡が来ます。配送期日など条件に沿った料金は依頼時点に決まっているので運送会社と連絡が取れれば即配達開始。

料金決済もハコベルが代行するから手間いらずです。ハコベルに登録されている運送会社とドライバーは厳選されており、ユーザーからの評価システムもあるので最優良。その上1億円の貨物賠償保険にも入っているので二重の安心です。

さらにGPSトラッキングなど独自管理システムで配送状況の把握も万全です。仕事を受ける運送会社も、空きの車とドライバーを都合よく運用できるからメリット大です。約3年間で利用会社が1500社を突破している実績がその便利さを証明しています。

ハコベルの引っ越し料金が安くなる方法

仕事でも個人的な引越でも料金の相見積もりを行うのは必須です。一つの運送会社の言い値だけではその料金が適正な料金かどうかはわかりません。

しかし忙しい毎日の仕事や生活の中で、何社からも見積りを取る為に電話にかじりついている余裕は大抵の人にはないでしょう。そんな時は、必要条件を打ち込むだけで瞬時に数社以上の見積りを入手する事がでる、インターネットの運送料金一括見積サイトが便利です。

ハコベルを始めて利用する人は特に他社との料金比較が必要です。仕事の場合は継続的な以後の利用という面でその他の条件もありますが、やはりコスト面からのアプローチが最初である事に間違いはありません。

例えばハコベルの軽ワゴンではミカン箱で約60個程度を運ぶ事ができます。1個当たりの運賃は簡単な割り算ですから、一括見積サイトでとった合い見積もりがあれば料金の比較は一目瞭然です。

ハコベルのサービス・引越しプラン・総合評価

ハコベルの基本サービス

段ボールその他梱包資材
ガムテープ養生
布団袋ハンガーボックス
盗聴器調査引っ越し保険

ハコベルの運送プラン・オプションサービス

カーゴ便最安3,600円から利用できる激安サービス。ダンボール換算で66箱分積載できるので、大きな荷物がない一人暮らしの引越し程度なら楽々引っ越せます。
キャンセル料

ハコベルの会社概要

株式会社名(屋号)ラクスル株式会社
本社所在地〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
電話番号03-4577-9202(営業時間:平日 9:00-18:30)
営業エリア全国
設立日(創業)2009年9月1日
免許番号
代表者名松本恭攝
参考元:ハコベルホームページ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めての引越しで相場の5倍の引越し料金をぼったくられる(4万→20万)。そこから引越し5回を経験し、最も安く引越しする引越しの裏情報をお届けする為現在当サイトを運営中。

目次