引越しでスムーズに断捨離する10のコツ※お金も運気も激UP

断捨離は引越しの際に必ず出てくる問題だと言っても過言ではないですね。もちろん、荷物はあまり多くなければ、全部そのまま新居に持って行ってもいいです。でも、一般的には同じ住所に住む時間が長ければ長いほど、不必要なものが生まれてきます。

それに加え、日常生活の中で時々断捨離を行う習慣がない人も多いから、引越しする際に大量の不用品が出てくるのは避けられないです。なので、引越しを機に断捨離をするのはとても良いタイミングだと思います。

ただ、引越しの際の断捨離にはたくさんのコツがあるので、この記事では、引越しで断捨離をスムーズにするための10のコツをご紹介します。

【24時間365日無料】
8割以上が利用!人気の引越し一括査定3選
①引越し侍【利用率・提携数No.1】
  • 業界最多!370社以上から最も安い業者を選択可能
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(55.2%値下げに成功)

業界最多の370社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。

  • 業界最多!370社以上から最も安い業者を選択可能
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(55.2%値下げに成功)

\ 利用者数No.1 /

②ズバット引越し【単身引越し業者と多数提携】
  • 赤帽など単身引越し業者と多く提携
  • 他の引越し一括査定では提携していないニッチな業者と提携
  • 荷物入力が任意で最速30秒で無料見積もり可能

赤帽など単身向けの引越し業者と多数提携しているズバット引越し。他では提携されていない引越し業者も複数登録しているのもズバットの強みです。荷物の入力も任意(人数で把握)なので最速30秒で見積もりを取れます。

  • 赤帽など単身引越し業者と多く提携
  • 他の引越し一括査定では提携していないニッチな業者と提携
  • 荷物入力が任意で最速30秒で無料見積もり可能

\ 赤帽など単身引越し業者と多数提携/

③スーモ引越し【業界唯一の電話入力不要】
  • 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(50.6%値下げに成功)

大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。

  • 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(50.6%値下げに成功)

\ 電話入力が任意 /

目次

引越しを機に断捨離をすることによって得られる驚くべき効果

  1. 新居をもっとすっきりするし、気分もよくなる
  2. ものが減ったから、部屋の掃除は早くなるし、楽になる
  3. 似たようなものを断捨離したことを思って、衝動買いが減る
  4. 捨てる行為によって、決断力を鍛えられる
  5. 狭い新居に引っ越せる(家賃を節約できる)
引越しネキ

私も元汚部屋だったから分かるけど、要は汚部屋は後回しの象徴なんだよね。
まず目に見える身近な部屋から片づけていくことで、決断力や行動力、なにより自己肯定感が上がっていくんだよね。

引越しニキ

たしかに、お金持ちの家をイメージすると、無駄なモノがなくて整理整頓されてるイメージだもんね!

引越しネキ

そうそう!
部屋をかたずけたら自然と、他のやらなければいけない事ややりたかったけど面倒だった事に着手するようになったよ。

断捨離のコツ①いつから?引越しの一か月~二か月前から始める

引越しの1〜2ヶ月くらい前から始めるのが最善です。断捨離というのは、物を捨てるだけではありません。

肝心なのは、捨てると決めるプロセスです。このプロセスには時間がかかります。早めに準備しておけば、1日1〜2時間を使っても間に合います

2時間くらいなら、体が疲れないため、思考力も高いので、疲れている時より、断捨離すべきものをもっと判断しやすいです。

このように、早めの準備は、断捨離すると決めたものを処分するのに十分な時間を与えることもできます。

引越しネキ

特に引越しの時は引越し業者比較や引越し手続きなど、やることが多いから早め早めがおすすめ!

断捨離のコツ②同じ種類のものは全部取り出してからやる

「片付けたばかりなのに、また似たようなものが他のところから出てきた」みたいな状況は私たちの生活の中で時々起こりますよね。

そういったことを避けるために、同じ種類のアイテムをすべて取り出して、目で見える場所に置くといいです。

見えるようにすると、荷物の量も把握できるから、整理する途中に、「段ボールは小さかったな」みたいなミスもしなくなるでしょう。

引越しネキ

代表的なモノで言えば、
・衣類(洋服)
・食器
・本
・布団
・コレクション品(趣味)
があります。

断捨離のコツ③不用品の出やすいクローゼットからやる

なぜ皆さんにクローゼットから始めるのを勧めるのでしょうか? 主な理由は次の3点があります。


理由1:たくさんの服を片付けて達成感が出やすくて、そしてモチベーションが持続するからです。

理由2:奥のスペースからやるから、普段の生活に影響しないからです。引越しまでの着替え用の服を何セット先に取り出すだけで、次は大胆に片付けてOKです。

もし最初にすぐにキッチンなどのスペースを片付けてしまうと、これから引越しまでの間、料理またはほかのことをする時に、用具を収納されたことに影響されていて、不便を感じるでしょうね。

理由3洋服の断捨離は意外と難しいからです。それゆえに、クローゼットの中に洋服は必要以上にたくさんありますね。

これらの洋服は、思い出があるとか、値段が高かったとかの理由でずっと保留されていて、なかなか捨てる決意ができないからこそ、ゆっくり決定する時間を設けるためには、一番に最初に整理する必要があります。

断捨離するというと、つい「捨てる」をイメージしてしまいますが、後述するメルカリなどを利用して売ったり、友人に譲るなどして「役立てる」と考えれば意外と断捨離しやすいと思いますよ。

引越しネキ

メルカリはめっちゃ使える(笑)
ぽんぽん売れていくから引越しの足しにもできるし。

引越しニキ

メルカリでも売れないものは、友達に譲ったりコミュニティーサイト「ジモティ」で近所の人に無料で譲れば処分費用も削減できるしね。

断捨離のコツ④荷物を「要る」「要らない」「保留」に分類する

荷物を「要る」「要らない」「保留」の三種類に分けます。

どっちに行くべきかが分からなければ、「保留」にします。大体な分類が終わった後で、また「保留」にした荷物に対して、要るか要らないかを検討します。

そして、どうしても要るか要らないかが決められなかったら、新居に持って行って考えても良いです。

ただ、断捨離を徹底するためには、新居に持っていく「保留」荷物の量を、できるだけ中サイズの段ボール一つまでに抑えた方がいいです。

また、保留にしたものは半年経っても使わなければ、要らないものにします

余裕があれば「保留」も3段階にレベルをつけてダンボール分けするといいかも。それで一番最下位の段ボールから処分を検討していくと良いです。

断捨離のコツ⑤新居に持っていく荷物の量を決めておく

これも断捨離をよく行うための非常に重要な方法です。

たとえば、コートはせいぜい何枚を、靴はせいぜい何足を持って行って、超えた数の服と靴を断捨離にするとか、このように事前に新居に持っていく荷物の量を決めておけば、断捨離にする荷物の量も予測できます。

目標を定量化すると、後の作業ははるかに簡単で効率的になります。

引越しネキ

たとえば、Tシャツなら7枚(一週間分)あれば十分、など決めると捨てやすいですよ!

断捨離のコツ⑥スペースを占めるキッチン用具を絞る

キッチンには、衝動買いで購入した台所用品が積み上げられていることがよくありますね。 真剣に使ってみようと思ったのですが、結局1、2回しか使っておらず、未使用のものもあるかもしれません。

時間が経つにつれて、台所用品の数は実際に必要な量をはるかに超えてきます。

しかも鍋、お椀、お皿みたいな台所用品は、実際には重いし、スペースを取ります。

将来新居に持って行っても、相変わらず使わない可能性が高いですので、必要な数の用具だけを残して、使わないのを断捨離したほうが、新居のキッチンはすっきりすると思います。

引越しネキ

引き出物や結婚祝い、香典返しなどで貰った食器の数々・・・
1年を振り返ってみて一度も使用していない物は処分や売却を検討しても良いかもしれません。

断捨離のコツ⑦引越しまでできるだけ冷蔵庫内のものを消化する

一般的に、冷蔵庫に保管されている食品は冷蔵または冷凍する必要があります。引越しの移動中は冷蔵庫の電源が切れており、これらの冷蔵・冷凍食品は適切に保管できません。

保温箱で特別に密閉して輸送することも可能ですが、このようにすると荷物は再び増加しますから、本来の断捨離の意図と矛盾するのではないでしょうか?

したがって、引越しする前にできるだけ冷蔵庫内のものを消化することをお勧めします。これにより、荷物を減らすし、食品を保管できないという問題を回避できます。一石二鳥と言えます。

断捨離のコツ⑧一括見積サイトを利用して悪質な業者を断捨離する

荷物の断捨離の他に、引っ越しの際には悪質な引っ越し会社も断捨離しなければなりません。引っ越し会社を選ぶとき、費用・口コミ・サービスに基づいて選ぶのは普通ですね。

大手企業はサービスが良いが、値段が高いかもしれません。中小企業は値段が安いが、サービスがイマイチかもしれません。なので、低価格でサービスの良い会社を見つけたいなら、できるだけ多くの業者からお見積りを取って、比較をしなければなりません。

一つ一つの業者にお見積りを取ってもらって、そしてネットで各業者の口コミを調べてもいいですが、大変面倒ですね。一括見積サイトはうまくこの問題が解決できます。

利用者は自分の引越情報を1〜2分だけかけて入力すれば、複数の業者から見積もりを得ることができます。市場で最も安い価格を知っていると、お気に入りの業者と値段の交渉もしやすくなり、低コストで優れた引越サービスを得ることができます。

また、電話番号入力不要の一括見積サイトもあるから、悪質な業者からのしつこい電話を心配することもなくなります。かなりおすすめです。

断捨離のコツ⑨お金をかけずに断捨離にする不用品を処分する

断捨離にする不用品を処分するのは当然捨てればいいです。ただし、大きな家具や電化製品を廃棄するには費用がかかります。

下記の四つの方法は、お金をかけずに処分することだけでなく、うまく利用すればお金を稼ぐことさえもできますよ。時間に余裕がある方は、やってみても損はないですよね。

一:知り合いにあげる
二:メルカリなどのフリマアプリで売る
三:引越しの業者に回収してもらう
四:中古品を回収するお店に売る
五:ジモティで近所の人に無料で譲る

断捨離のコツ⑩絵や手紙などはデータに変換して保存する

古い本や雑誌は処分しやすいですが、絵画や手紙などの思い出に残る紙製品ならどうしたらよいでしょうか?

そのまま新居に持って行って、どこかに収納しても良いですけど、スキャンしたり写真を撮ったりしてデータに保存する方が、スペースを占めなくて、探しやすいですからお勧めです。

引越しニキ

僕も過去にオタク趣味があってフィギュアを集めてたけど、それをスマホの写真に収めてすべてメルカリで売ってしまったよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めての引越しで相場の5倍の引越し料金をぼったくられる(4万→20万)。そこから引越し5回を経験し、最も安く引越しする引越しの裏情報をお届けする為現在当サイトを運営中。

目次