引越し業者の心付け(差し入れ)は500~1000円or飲み物で!

この記事は引っ越しの心付けに関する記事になります。

心付け(差し入れ)は大手引越し業者が公式で拒否している通り、無くても全く問題ありません。

ただそれは前提の上で、引越しを5回以上してきた私個人的には「絶対渡した方が良い」と思います。

仕事とはいえ相手も人間ですので、養生や荷物の搬出入の丁寧さに必ず影響します。

これはあくまで主観ですが作業前に心付けを渡し時の方が作業員さんのその後の作業の質が違ったのを強く感じました(笑)

引越しネキ

まだ業者比較していない人はぼったくられる可能性があります!かならず引越し見積もり比較する事をおすすめします!

【24時間365日無料】
8割以上が利用!人気の引越し一括査定3選
①引越し侍【利用率・提携数No.1】
  • 業界最多!370社以上から最も安い業者を選択可能
  • 大手・中堅・47都道府県の地元業者と幅広く提携
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(55.2%値下げに成功)

業界最多の370社以上提携していて、利用者数も引越し侍が圧倒的No.1。サカイ・アート等の大手から安さ重視の地元業者まで幅広い業者からアナタに合った最も安い業者を選択することができます。

  • 業界最多!370社以上から最も安い業者を選択可能
  • 大手・中堅・47都道府県の地元業者と幅広く提携
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(55.2%値下げに成功)

\ 利用者数No.1 /

②ズバット引越し【単身引越し業者と多数提携】
  • 赤帽など単身引越し業者と多く提携
  • 他の引越し一括査定では提携していないニッチな業者と提携
  • 荷物入力が任意で最速30秒で無料見積もり可能

赤帽など単身向けの引越し業者と多数提携しているズバット引越し。他では提携されていない引越し業者も複数登録しているのもズバットの強みです。荷物の入力も任意(人数で把握)なので最速30秒で見積もりを取れます。

  • 赤帽など単身引越し業者と多く提携
  • 他の引越し一括査定では提携していないニッチな業者と提携
  • 荷物入力が任意で最速30秒で無料見積もり可能

\ 赤帽など単身引越し業者と多数提携/

③スーモ引越し【業界唯一の電話入力不要】
  • 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(50.6%値下げに成功)

大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。

  • 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(50.6%値下げに成功)

\ 電話入力が任意 /

目次

引っ越しの心付け(寸志)はマナーと言うよりモチベアップの為!

引っ越しの際に業者さんに渡す心付けは、必ず必要なマナーなのだとお思いの方も多いのではないでしょうか?でも冒頭でも話した通り、引越しに心付けは基本的に必要ありません。

どちらかといえばそういった意味合いよりも作業員のモチベーションアップのためだという意味合いのほうが強いんです!

心つけを引越し時に渡すことで、作業員さんも気合が入り非常に丁寧に対応をしてくれるようになります。

よく海外ではサービスを利用する際にチップを支払いますが、引っ越しの心つけもチップに近いものだと考えるようにして下さい。

一生懸命に自分たちのために働いてくれる作業員さんに、感謝の気持ちを込めて心つけを渡せば、お互い気持ちの良い引越しになることは想像がつくと思います。

互いのモチベーションアップを図るために引っ越しの際はぜひ心つけを用意してみましょう。

引っ越しの心付け・チップの金額相場はいくら?⇒500~1,000円

心付けの料金はあくまでチップなので明確に決まっているというわけではありません。しいて挙げるなら大体作業員1人につき、500円~1000円くらいが相場だとされています。

余裕があれば、責任者やリーダー格の方には二倍の金額を用意するとさらに良いです。例えば作業員が三人の場合は多めに見積もって4000円用意すればOKというわけですね。

思ったより高くないんだ!とお思いかもしれませんが、あくまでもモチベーションアップのためなのでこれくらいで十分なんです。

また、会社によっては高額な心付けをお断りしている業者さんもあるくらいなので、相場金額どおりの金額を用意するのが無難だといえます。不安に思うならとりあえず1人1,000円と考えると簡単だと思いますよ!

ちなみに、現金で渡すのは抵抗があるという人は500円分のクオカードや図書券などをご祝儀代わりにお渡しするのもいいかもしれません。

引っ越しの心付け(お礼)の渡し方や渡すタイミングはいつ?

注意しておきたい心つけを渡すタイミングですが、必ず作業前に渡すようにして下さい!

作業員のモチベーションアップが一番の目的なので、すべての作業が終わったあとに渡してもあまり意味がありません。

また、作業が終わった後だと作業員さんたちも次の予定が立て込んでいる可能性もありますから、極力最初に全て済ませてしまったほうが良いのです。

最初に心つけを渡してしっかり感謝の気持ちを示すことで、これからがんばるぞー!と作業員の士気が上がって、意欲的に作業してくれるようになります。

お渡しする際は、一人分ずつぽち袋や封筒などに入れて、責任者の方に皆さんでどうぞと言葉を添えて渡せば、スマートにその後の作業も進めることができます。

引越し業者大手(サカイ・アート)の心付け/お礼についての公式見解

心付けとしてお金を渡すのはなんだか現金で抵抗があるな…という方もいらっしゃると思います。そういう場合は差し入れで全く問題ありません!

実際、大手引越し業者各社ともに公式サイトで心付けについて以下のように回答しています。

サカイ引越センター

Q.引越しスタッフの方に、心付けや食事を用意した方がいいのですか? A.当社のスタッフにはそのような心遣いはご不要です。

サカイ引越センター公式サイト

アート引越センター

Q.引越スタッフの方への謝礼は?引越スタッフの方に、謝礼や食事の用意をした方がよいのでしょうか? A.当社引越作業スタッフへの心遣いは必要ございません。

アート引越センター公式サイト

アーク引越センター

Q.作業スタッフに心づけ(チップ)は必要ですか? A.アーク引越しセンターでは心づけ拝辞をしております。つねによいサービスをご提供いたしますのでご安心ください。

アーク引越センター公式サイト

日通

Q.作業スタッフの方に、心づけや食事の用意をした方がよいですか? A.すべてお断りしていますので、お気遣いいただかないようお願いします。 以前は、引越しの作業スタッフに、労いの意味を込めて心づけを渡すといった風習が残っていましたが、最近では、そういった風習もなくなってきております。また、現在は、引越しを少しでも安く、信頼できる会社に頼みたいという消費者心理から、複数の引越会社に見積もりを依頼して検討されることが一般的になっており、当社としては、数ある引越会社の中から選んでいただいたことだけでたいへん有難く、感謝して作業にあたっております。

日通公式サイト

昔はチップや謝礼という意味合いで心付けする風習が当たり前という考え方が根強くありましたが、現在ではあまりそのような習慣は薄れつつあります。

なので基本的に心付けしなくても全く問題ありません。

ただ、お礼の気持ちとしてどうしても渡したい!という人や私のようにモチベーションアップを期待したい人は渡せばよいと思います。

お金(チップ)を渡すのに抵抗がある人は差し入れという方法も

差し入れでもお金と同じように作業員さんたちのモチベーションをアップさせることができるのです。

私がおすすめする差し入れは、作業中でも作業後でも自由に飲めるペットボトル飲料です。好き嫌いに左右されないように水か麦茶(カフェインレス)のペットボトルを用意するのが最も無難ですね。

また、夏の暑い日は塩分も適度に含んだスポーツドリンクが喜ばれることが多いです。逆にお弁当やおにぎりは、食べる余裕も場所もないためかえって迷惑になり、モチベーションが下がってしまうこともあります。

引越しネキ

細かいですが作業前に渡す場合、緑茶・紅茶・珈琲はカフェインによる利尿作用があるので、個人的にはミネラルウォーターかスポーツドリンクが良いと思います。

いずれにせよ差し入れを用意する場合は、作業員さんの立場に立って喜べるようなものが適切です。

逆にお勧めしないのがエナジードリンクやコーラなどの炭酸飲料です。業者は渡されてもすぐ飲まない場合が多いので冷めたらまずいし、そもそも体に悪いしで良いことなしです。

引越しのチップについてタメになるツイッターの口コミ

https://twitter.com/miko_web/status/1253904283885400065
https://twitter.com/harunatsuakiko/status/1650753876130422784
引越しネキ

引越し業者側のリアルな意見は貴重ですね^^;
リーダーに渡しても独り占めする可能性があるので絶対皆がいる場面で一人一人に渡すようにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めての引越しで相場の5倍の引越し料金をぼったくられる(4万→20万)。そこから引越し5回を経験し、最も安く引越しする引越しの裏情報をお届けする為現在当サイトを運営中。

目次